コメント一覧 (5)
-
- 2011年09月23日 18:21
- わかりませんけど、とても可愛い写真です。
-
- 2011年09月23日 21:12
- う~ん分りません。
っていうか背景より片山さんのが綺麗です。
こうみるとバリバリの政治家というより一人の女性なんだなとしみじみ思います。
野田総理外遊酷いですね。アメリカとは友達ごっこ?ごごって表現に怒ってた人もいたなぁ
韓国中国とは肝心な事には一切ふれずに何をしているんでしょう?
マスコミの偏重報道でデモまで起きているのに何も反応無し・・・
だから民衆が頑張るしかないのですが。
哀しい事に自民党しか民衆の声を聞いてくれません。
自民党に政権が戻るまで戦い続けます。
-
- 2011年09月24日 09:23
- なんか、お嬢さんぽい上品な服装ですね。箱根か軽井沢のホテルか資産家の別荘にうるのですか。
-
- 2011年09月24日 21:56
- そこはヨーロッパのどこかのようにも見えますね。
私は高校のときにホテルでテーブルマナーを習いましたが、
その時に、そのホテルの講師、支配人?の人が「食事中に食器などを落としてしまっても、絶対に自分で拾った片付けたりしないで下さい。そういうことはすべてホールのスタッフが行います」と言うのでスゴイな、と感動しました。
でも、実際は必ずしもそうではないですね。落としても気づかない場合があるし、私がホールの仕事をしていた時は、どんなに満席で忙しくても必ず1人は手の空いているスタッフがいないと駄目というのがありましたが、人件費削減でそうもいかなくなってきましたかね。
でも、その写真のさつきさんの向かいに座るとしても結局、男ってタキシードかダークスーツしかないんですよね。だから余計なお世話ですが女性でありながら色々なファッションを楽しんでいない人って、すごくもったいない気がして仕方ありません。仕事をされている場合もファッションに気を遣っている女性は仕事に熱が入っていないという時代錯誤を言う人も今は少ないと思いますし。
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
@katayama_s
書籍

構造改革は終わらない
片山 さつき・池田 信夫(著)
(iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

日本経済を衰退から救う真実の議論
片山さつき (著)
¥ 1,575

講演がんばってください!