コメント一覧 (5)
-
- 2012年01月16日 23:35
- やっぱり和服というのはいいですよね。
着付けの問題があるので、そう頻繁には着られないとしても。
ブータンの国王ご夫妻が来日した際の写真が、雑誌に何枚も載っていて、特に王妃の場合、もちろんブータンの民族衣装もいいんですけど、
個人的に、なぜか日本の和服姿の写真が一番綺麗に見えました。
顔も日本人に近いんですけれどね。
外交、海外訪問ということを考えた場合、その国独自の料理を食べるのもいいですが、全体的な分かりやすいアピールとしてその国の民族衣装を着るというのはいいと思います。
ヒラリー長官が今度来日したら和服着てもらうといいかな、と。意外と似合いそうな気がします。
またオバマ大統領も和服が結構いけそうだし、ただミシェル夫人はどうですかね・・・すごく大柄ですが専門の人がデザインなど考慮して着付けにも工夫があるのかもしれないですね。
-
- 2012年01月17日 10:34
- こんにちは。
先日の4号機の爆発の件はその後お調べいただいているのでしょうか?
とても心配で仕方がありません。福島県民はみんな心配しております。どうぞ調べているならその旨をブログに書いてください。
結果がわかりましたら確実にブログにアップしてください。
このままじゃ、蛇の生殺し状態です。不安でたまりません。
-
- 2012年01月17日 14:34
-
先生お疲れさまです。
やっぱり日本人は着物ですね!
とてもお似合いです。
さて、昨日ニュースでspeediの結果が震災直後に日本ではなくアメリカに提供されていたとの報道がありました。
枝野は当時speediの存在すら知らないといっていました。
民主党は何者なのですか?
なぜ日本人のために働けないのですか?
身内が福島にいるので怒りをこえて悲しいです。
先生、期待してます。どうぞよろしくお願いいたします。
-
- 2012年01月17日 22:44
-
さつき先生毎日お疲れ様です。 民主の消費税増税なんなんでしょうね?
マニフェストは実行するどころか嘘だらけ…
国民にはわかりやすい説明もなく酷すぎませんか?
とにかく信を問うべきです
もう民主党にはウンザリです
毎日が民主ストレスです
民主党をなんとかして下さい
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
@katayama_s
書籍

構造改革は終わらない
片山 さつき・池田 信夫(著)
(iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

日本経済を衰退から救う真実の議論
片山さつき (著)
¥ 1,575

私は最近ちょっとずるをして、肌着をカットして、7分袖のあったか下着に、キュロットのすててこで、それに長襦袢にします。
着物って結構暖かいので、それで十分ですね。
ダウンのコートなしでもなんとかしのげる和服って、もっとはやらないかなといつも思います。
さすがに仕事の時は、袂が邪魔で困るのですが、お出かけ着にはサイズを選ばないのでお勧めなのですが…。