コメント一覧 (12)
-
- 2012年03月22日 19:22
- 郵便局員の上から目線は、許せませんね。小泉さんは自民党をぶっ壊すと言いましたけど、自分の本音は、郵便局をぶっ壊してほしかったです。もちろん、郵政省と京セラも、ぶっ壊してもらいたいと思っていました。でも、小泉旋風が吹いていたので諦めましたけど。村井さんが宮城県の幹事長の時に、お願いすればよかったかなと後悔しています。郵政民営化、確信をもてたと思います。厳しく追求して下さい。郵政の族議員は次の選挙でたたき落として下さい!
-
- 2012年03月22日 22:46
- さつきさんの質問にあった「外国人土地法」ですが大正14年制定で、
その第4条「国防に必要な地区においては勅令(ちょくれい)により外国人・外国法人の土地に関する権利・取得を禁止または条件・制限することができる」
これが現実には機能していないということですが、早めに完成された新たな法令が必要ですね。
特に新潟は泉田知事が新潟日中友好協会の名誉会長で篠田市長も親中だそうですが、友好と土地を売却することは別問題で市民の方々も大反対しているそうです。
ただ、市民の反対があっても気がついたら外国に売却されていたというような事態を避けるために速やかな法令設定が求められますね。
-
- 2012年03月23日 00:49
- 職員一人あたりの専有面積が突出してますね。
『相互主義』を建前として中国にはあくまで『土地貸与を認めさせる』ことと、他国とのバランスを考慮して職員一人あたりの専有面積をある程度の幅に収めるべきだと思います。
ところで、日本国の領土・領海を狙っている中国に対して今後どういう対応を取っていくかを今の外務省(アジア大洋州局)だけに委ねることは非常に危険だと思います。
今にして思えば中国、韓国では口裏を合せているかのように反日教育を行っていることに未だ嘗て抗議をしたことがあるのか?
こんな反日教育を行って来ている国と意味不明の『友好関係』を前のめりになって推進してきている外務省に疑念・嫌悪の念を禁じ得ません。
別件で何かの機会に抗議をしたといっても馬鹿の一つ覚えのように『遺憾である』を繰り返してきているだけ、ウンザリします(-.-;)。 ←これって『自分たちはチャント仕事をしていますよ』という言い訳作りのためにだけやっているようにみえませんか?
中国に対しては相変わらずの資金援助を、韓国に対しては昨年からの過分な配慮を、そして挙句の果ては『慰安婦問題』という決着済みであるはずの案件を蒸し返される始末・・・。 どうみたって中国・韓国・北朝鮮との外交は揃いも揃って『破綻している』と言わざるを得ないのではないでしょうか?
昨年五月の衛藤晟一氏(自民党参議院)の気持ちが痛いほど、手に取るように分かります。 ハッキリ言って、今の外務省は国益を最大限追求するどころか『守ること』さえできず、省益追及に全力を上げているようにしか見えません!
またいつか機会を見つけて、いや虎視眈々と機会を狙って、『アジア大洋州局』を外交委員会でトッチメルことはぜひ必要なことのように思えます。
-
- 2012年03月23日 05:57
- 郵政法案の改正案が成立しそうですが、株式の売却時期を明文化しないなど、民営化が後退したしか思えませんが、小泉チルドレンの一人としてどう考えてますか。
-
- 2012年03月23日 11:57
- レス違い失礼致します。
日頃の奮闘、ご苦労様です。
アメリカの下院共和党は2013年度予算の独自案を発表しました。
http://www.usfl.com/Daily/News/12/03/0321_007.asp?id=94451
それによると
①連邦法人税35%から25%に引き下げ、景気の押し上げを図る。
②高齢者医療制度への支出抑制により歳出削減を図る。
(キングリッジ氏もロムニー氏も法人税減税に加えて個人所得税を大幅に削減する
方針を表明。)
一方民主党オバマは今年の2月に連邦法人税を35%から28%に引き下げる方針を発表。
アメリカでは景気回復へ向けて与野党共に「減税一直線」です。
方や、ポーク野田+カツレツ栄二郎財務省連合軍は「増税一直線」です。
歴史上、不況の時に増税して好況が実現した国はありませんね。その反対です。
アメリカが「減税一直線」なのに何でどうして日本が「増税一直線」なのですかね。アメリカの政治家やバーナンキが馬鹿で日本の政治家や白川が賢いのでしょうか。 こう問い、国民の前で民主党・財務省の異常さを国会で追及すればポーク野田+カツレツ栄二郎財務省事務次官のとんかつ連合軍は何も言い返せないと思います。
ましてや、脱税の温床、パチンコ企業への課税強化、9・6・4又は10・5・3の不公平税制の是正、議員定数の削減、
企業・団体献金を貰っていながら政党助成金を懐に入れるいかがわしさ。天下りの根絶。これらの是正は頬かむりして
消費税増税を打ち出す民主・財務省の異常さは追及すべきと思います。
国会でカツレツ事務次官に「歴史上、不況の時に増税して好況が実現した国は何処か。」と質問して下さい。
答えられないと思います。なかんず、いくら詭弁をろうし、その場をとりつくったとしても、国民はその異常性に気づくと
おもわれます。
一日も早くこの民主党売国政権を破滅に追いやって戴きたいと願って止みません。
-
- 2012年03月23日 18:40
- 郵便局員は、なぜ上から目線
なんでしょうか・・。
-
- 2012年03月24日 22:06
- 片山先生、資料添付までありがとうございます。
土地購入問題とは話がズレますが、在日朝鮮人達の間で福島への転入届を提出するのが流行っているようです。これは本当ですか?
本当ならば、後遺症賠償だなどと騒ぐつもりなのでしょうか?
-
- 2012年04月09日 20:52
- 昨日新潟に行き、中国に売られてしまった土地を見てきました。あの広大な土地が中国になってしまったと思うととても悲しい気持ちになりました。でも地方の土地だから5000坪がたった7億だとか、、今からでも遅くはないと思います。なんとか買い戻せないでしょうか。市や県、国なら出せるでしょう、それくらいのお金。仲介した不動産屋さんは目先の利益だけ考えたおばかな不動産屋で、一番悪いのは民主党と外務省。。モンゴル自治区の道をたどらないようなんかできないのでしょうか。私はただの一市民で大きなことはできないけれど、自分のまわりの人に伝えることは日々しています。
外務省、財務省と戦えるのは片山さんだけだと思います。(外務省へはTELを試みましたが、いろんな部に回されたあげく担当者不在でその人しかわからないと言われました。きって抗議電話殺到で対処法が決まっているのでしょうね。ますます許せない!!)
どうか私たちの大切な国土を守ってください。お願いします。
片山さんだけが頼りです。おからだに気をつけてがんばってください。
-
- 2012年06月11日 21:33
- もしこれが日中逆の立場なら
一度売ったはずの土地でも「やっぱり法律で禁止だから
売れない 返してももらう!」と堂々と言って来るでしょう。
日本は国防に関する重大な土地を取り返さないのはなぜですか?
なぜ議員さんたちは 徒党を組んで取り返す働きかけしないのでしょう?(もし既にしてたら申し訳ありません)
中で武器でも製造されたり 北朝鮮人の隠れ家にされる可能性もあるんですよ! あと位置的に日本人が拉致される際のキーポイント的
立地です。
なんで 日本の役所は のほほんとしてるんでしょうか?
中国が「常識の通用しない 俺様国家』なのはご存知のはず。
なぜみんな日本の事真剣にに考えないんですか?
今すぐ 取り返してください!
あと 別件ですが国土交通省が
今更 「日本各地の道路や端が老朽化してるので 数十兆円必要!」とかまたいい加減な事言い出してますが
毎年毎年 数百兆円の特別会計が 地方の都市の不必要な
道路や全く意味のない橋やダムに消えていってるのは誰でも知ってますよ!
新たに 金が必要なんて言うおかしな理屈に誰も騙されません
特別会計から出せばいいだけのこと!
被災地に 50兆必要なのに 10兆円しか出さないくせに
数百兆円が闇に毎年消えていくおかしな日本。
(フランスのアレバなんてヨーロッパ人からしたら何の技術も無い
組織らしいですよ! 誰かがキックバック受け取って
どんどん除染を無駄に長引かせて 日本から搾り取れるだけ搾り取ろうとしてるのが見え見えです(無責任な事書いて済みません)
韓国には5兆円 中国には1.85兆円 IMFには10兆円
ぽ〜んと出す 金あまりの国、日本なのに
自国の未曾有の災害の被災地は見捨てるこの 異常さ!
いったい どこの国の与党なんでしょうか?
-
- 2012年06月11日 21:34
- 文字数制限でした 続きです
デフレの今 増税なんて言う経済オンチな事もなぜ議員さんたちは
反論しないのか?(亀井さんくらい?) 頭がおかしい人ばかりなのか?(言い過ぎ)
アメリカからの恫喝だから 言う事聞かないと怖いんでしょうか?
国の為に命はってください!(言い過ぎました)
それが 政治家です!
ちょっと興奮してました。「片山さんは」しっかりとお仕事してくださってるのを重々存じてます! これからも 強い気持ちで!
楽観的に!(ペシミスティックな情報垂れ流す 反日洗脳メディアは無視して)頑張ってください!
-
- 2012年06月11日 21:35
- またまた別件ですが アメリカでの慰安婦の像の件
主観ですが アメリカも実は加担してるように思えます
アメリカは歴史上何度も何度も、 日本に要求突きつけるときに
巨大メディアを懐柔して執拗な日本たたき 日本人を卑しめる事を
して来ました。 その一環でしょう。今は(TPP 増税 郵政民営化など)
また ついでに 日韓の軋轢を作るという
アメリカの目的も達成できます。 いつも
韓国 中国内の反日デモに アメリカが大きく関わってるのは誰もが知っています
中東と同じく 極東アジアも不安定にしておくのがアメリカの国益である!という文書も作成されてますよね。
結局、 韓国 中国 日本全部に カーライルの武器を売りつけたいのでしょうが、 そうは問屋が下ろしません。
日本も 武器ではありませんが 武器に必要な ソフトウェアなど
アメリカが「日本のこの技術が無いと武器が稼働しない!」というような物を開発し 外交カードに使う事くらいしないと
核兵器も持ってないので 舐められっぱなしですよね。
もう 中国 アメリカの 「俺様の足舐めろ!』的な
横暴は許せません。我慢には限界があります。
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
@katayama_s
書籍

構造改革は終わらない
片山 さつき・池田 信夫(著)
(iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

日本経済を衰退から救う真実の議論
片山さつき (著)
¥ 1,575

土地の広さより、貸与じゃないことも問題なのでは?
中国おける日本大使館問題との取引にされたことも納得いかない。
中国人が沖縄経由で入国したら、90日滞在延長可能って本当ですか?