コメント一覧 (3)
-
- 2012年03月30日 21:34
- NHKは
「韓国に戻るつもりはない。日本で生きていくが帰化するつもりもない。」
と言っている人達に参政権を与えようと、公共の電波を使い日本国民に徐々に刷り込み報道しはじめています。
既に、彼らの祖国では選挙権が与えられているのにも関わらず、外国人がその国の政治に関与する事を肯定する報道に危機感を感じます。
日本のメディアは、韓国政府が韓流の支援として行う、支援金目当てにこんなゴリ押しするのでしょうか?(22億円→156億円)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0131&f=national_0131_133.shtml
心から応援しております! がんばってください(泣
-
- 2012年03月30日 23:42
- 片山先生、動画拝見致しました。お疲れ様でした。私達が聞きたいことを直接質疑していただき、うれしくとても有り難い気持ちです。
それにしてもNHKの答弁は、核心をぼやかし全く納得のいくものではありませんでしたが、おかしな事はおかしいと何度も言い続けることが大切だと思います。今は何か言われても適当に対応すればいいと思っているかもしれませんが、我々も草の根的に、一人一人がNHKに電話やメール・FAX等どんどん抗議し、国民レベルの大きな動きにして、今のままではいられないように、本来のNHKを取り戻したいです。今の状態なら、民営化して解体してほしいと思います。
片山先生及びほかの議員の方に今後も関心をお持ち頂き、NHKをこれからどうにもならないほど追い詰めて、様々な問題一つ一つ解決出来るよう期待します。
NHKのあきれ果てる反日ぶりと半島びいきは電通とも関係しているので、メディアを牛耳る電通の問題が大きいですね。NHKの驚くべき異常性は、本当に公共放送として看過出来ません。
これからもどうぞお身体大切に、ご活躍を祈念しております。
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
@katayama_s
書籍

構造改革は終わらない
片山 さつき・池田 信夫(著)
(iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

日本経済を衰退から救う真実の議論
片山さつき (著)
¥ 1,575

先日のNHK予算質疑も拝見しました。 片山議員一人が攻めてる格好で他議員の皆様が頼りなげな印象でしたね
引き続き片山議員にはNHKの膿を出してもらいたいと影ながら応援します(^0^)/
ところで、札幌市議は日本人なのか? 歴史が苦手な集団なのか? あるいは韓国人と仲良しなのか? 不思議な記事を発見しましたので御報告しときますね。
【東京聯合ニュース】札幌市議会が日本政府に対し、従軍慰安婦の賠償問題などについて韓国政府と協議するよう求める意見書を提出した。