24時間、あなたに語りかける 片山さつき 自民党 参議院議員

  • さつきBLOG
  • マニフェスト
  • 報道
  • インタビュー
  • 人生相談
  • ファッション
  • 遠州力
  • 写真
  • < 再生可能エネルギー法、私の国会追及と、創エネ議連の申し入れの懸念、ほぼ払拭!修正点は、こういうことです!
  • 東海地震の切迫を政府に断定された駿河湾の護岸、テトラの状況。国民の生命なおざりは、東北だけではない、この政権 >
2011年08月16日16:52
カテゴリ

海のガレキは静岡にも。台風の都度大量に


カテゴリなしの他の記事

      Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
    • satsuki_katayamasatsuki_katayama
    • Comments(4)
    • Trackbacks(0)

     コメント一覧 (4)

      • 2. 小泉
      • 2011年08月16日 18:27
      • コメント入れてもエラーが出るので何回も入れました。明日、17日の朝一番で風鈴の短冊を変えて下さい。プラの短冊をつけて下さい。次に風鈴に向かって、普通の風鈴になれと言って下さい。30回以上言って下さい。お手数ですけどよろしくお願いします。
      • 3. 小泉
      • 2011年08月16日 20:09
      • 瓦礫、静岡まで来たみたいですね。小野寺さんが津波の法案通せなくて後悔しているみたいですよ。
      • 4. さつき支援配達者
      • 2011年08月16日 22:38
      • 写真を見ると、風がスゴく強そうですね。
        一時はガレキを燃料にする方法など検討されていたと思いますが、なかなか難しい面がありそうです。

        ところで静岡の市立動物園にはタイからシロクマのお嫁さんが来るとか。
        さらに、タイの場合は以前から言われていた発電所の無償レンタル。あの話は足りる見通しでキャンセルになったのかと思っていたら、数日前から川崎と品川で使用されているそうですね。

        あまりタイという国からシロクマや発電機って思い浮かばなかったのですが、やはり国にはいろいろな顔があるんですね。
      • 5. スカイダイバー
      • 2011年08月18日 20:39
      • 当然,これまでにも言われているでしょうが,東電本社を福島市に移転すればよいのではないですか。会社更生法,民事再生法の中に条件として入れればよいと思います。

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     
    • < 再生可能エネルギー法、私の国会追及と、創エネ議連の申し入れの懸念、ほぼ払拭!修正点は、こういうことです!
    • 東海地震の切迫を政府に断定された駿河湾の護岸、テトラの状況。国民の生命なおざりは、東北だけではない、この政権 >
    記事検索
    月別アーカイブ
    @katayama_s
    書籍
    構造改革は終わらない
    構造改革は終わらない
    片山 さつき・池田 信夫(著)
    (iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

    日本経済を衰退から救う真実の議論
    日本経済を衰退から救う真実の議論
    片山さつき (著)
    ¥ 1,575




    • ライブドアブログ

    Powered by ライブドアブログ