コメント一覧 (8)
-
- 2012年04月08日 21:55
- お疲れ様でした~~~
-
- 2012年04月09日 04:29
- WE the PEOPLE
ホワイトハウスのオンライン請願プログラムはアメリカ国民がアメリカ政府に対して声を届ける事が出来るようにと設置をされたのだと思います
なのにまた南朝鮮が悪知恵を働かせて日本を貶めようと細工をしています
本当にもう朝鮮に弄ばれるのは嫌です
日本海は日本海です
日本にもう南朝鮮も北朝鮮も関わって欲しくはありません
北朝鮮に日本の不利益になるようにしむけたいと消費税増税やTPP参加等も企んでいる悪い自称日本人達が目を剃らしたいからロケットを打ち上げれば良いと日本の空港からまた何百億円も献金を持って行かせるからと話し合い結託をしているとさえ感じています
愛する日本を平和に早くして下さい
不法入国滞在中不良外国人に日本人の大切な血税を不法にあげずに偽名生活もさせずに強制送還をすれば日本人は危険リスクが低くなります
宜しくお願いします
事件が起きてまるで日本人みたいな擬きの氏名報道は辛くなります
犯人は本名で報道をして欲しいです
きちんと日本マスコミは報道をして欲しいです
どうして犯人が朝鮮なら日本マスコミは報道をしないのでしょうか?
自称日本マスコミなんて日本には不要です
日本人が不幸な日本なんて悲しいです
先生頑張って下さい
-
- 2012年04月09日 10:30
- 自民党の議員さんは本当に休みなし。
総裁も北に南に走っておられる。
だけど、ほとんど報道がないですよね。
小沢さんは野党時代でも、結構報道されていたような記憶があります。
片山さんは、全国区になって良かった。
地方からの選出だと、その地域にはりつけになって、全国に主張を届けられないから。
知名度の高い方は全国区で、地域に顔がきき、パイプがある方は地方で、と自民党の選対もちゃんとした作戦を練らないと、無党派からの票が勝ち取れませんから。
千葉市長が瓦礫受け入れを表明して、意見は二分しているようですが、賛成派の熊谷を支持する意見を見ていると、彼が民主党出身で、外国人参政権や夫婦別姓の支持者であることを見過ごしているような。
河村さんと同じく「その点は支持する」限定でないと(笑)。
-
- 2012年04月09日 11:32
-
※韓国の文化乗っ取り、起源捏造が止まりません
○フランスで開催される韓国文化イベントがヤバイ〔検索〕 http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/6939551?sso_expired=NGY4MjNlYWY.&guid=ON
韓国に対して、以下の文中の質問が有効ではないでしょうか?ー
…合気道については、時代がそう昔ではないので精査すれば、白黒すぐにつくだろう。剣道、忍者については、それぞれ、活躍した歴史的な有名人を三名ずつ、厳密な証拠資料と共に紹介してみせよと言えばよいだろう。剣道について、その韓国人の屁理屈を百歩譲って飲んだとして、その演武において使ってる刀は何だ?胴着は何だ?いかなる歴史背景を持つのか、厳密に説明せよ。日本における剣道の歴史は、流派として確立されるのは戦国時代末期だが、それ以前、平将門とか源義経とか合戦の現場において抜群に強い人物が多数存在したことは周知である。その剣道、剣術を流派として体系化したのは、戦国末期か江戸初期の上泉信綱(こういずみのぶつな・陰流)という人物で、有名な柳生新陰流は、この人物の後に生じた流派である。また、信綱以外にも塚原卜伝(つかはらぼくでん・一の太刀の位)らが、同時代に存在した。彼らが要するに、現代の剣道のルーツ、祖となっているわけである。所が、この日本の剣道の起源が朝鮮だとしたならば、妙な事になる。その上泉信綱や塚原卜伝に剣道を教えた朝鮮人とは一体誰なのか?という話になるからである。国を挙げて文化乗っ取り起源捏造を行う韓国は、その人物について詳細に説明する義務がある。同様に、忍者についても、百地三太夫や服部半蔵や猿飛佐助の師匠が朝鮮人だと言っているわけで、その朝鮮人について厳密に歴史文献から説明する義務が韓国政府にはある。質問に答えよ
-
- 2012年04月09日 11:58
- もっとTwitterでつぶやくようにと長島村長によろしくです(^^)
でも正直言うと、眞紀子さんも長島さんも過去の人って感じなのは否めないです。
-
- 2012年04月09日 22:19
- 錦鯉、花火、闘牛、と何か優雅で華やかで熱気があって、
景気よさそうな感じですね。
ドジョウさんと亀さんは苦しんでいます。
さらに伝書「鳩」のつもりでイランに飛んでいった人もいますね><
-
- 2012年04月10日 08:37
- ところで、福岡10区で頑張っていた西川京子さんが支部長からはずされそうな状況のようです。
意欲のある方のようですので、なんとか落としどころをみつけてほしいところです。
この方もですが、片山さんも、落下傘候補は、本当に大変。
自民党選対は、そういうところ、ちゃんとくみ取らないと、人材にも有権者にもそっぽを向かれてしまいます。
うちの支部長も湘南の人なのに…w
-
- 2012年04月11日 15:52
-
今、ふと片山さつきさんが心に浮かんだのでホームページを覗かせていただいたら、片山さつきさんがなんと地元小千谷市が!びっくりいたしました。片山さつき先生は才色兼備で大好きです!!わたやさん?のへぎ蕎麦かしら?食べたいなー♪ゴールデンウイーク、久しぶりに小千谷へ帰りたくなりました(笑)
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
@katayama_s
書籍

構造改革は終わらない
片山 さつき・池田 信夫(著)
(iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

日本経済を衰退から救う真実の議論
片山さつき (著)
¥ 1,575
