9月13日23時、YouTube[さつき チャンネル]。
片山さつきがあなたに答えます!ズバリ「本質はコレだ!」
金曜23時、ニュースのない時間帯に、片山さつきがあなたに答える”フライデー11”

今回のテーマは「トモダチ作戦の信頼の絆を沖縄の基地と市民の間に築こう」!!。です。
先日、片山さつきが所属している自民党の政策集団「志帥会」で沖縄視察をおこないました。

くしくも視察日前日にH-6という中国の爆撃機が宮古島から100キロと那覇から165キロを横切って飛行した後で空自基地は緊張感に満ちていました。日本中のスクランブル発進は2012年567回。2004年は141回でしたから4倍に増えた計算になります。そして当日は中国の無人機が防空識別圏内に入り、スクランブル発進。

自民党政権になってから、すこしずつではありますが、沖縄の守り、進んでいます。
与那国島にはレーダー等配備が決まり、監視力は向上。平成27年度には、戦闘機部隊は今の1から2になる予定です。
実際、ヘリに乗って辺野古、普天間含め沖縄本島半周、視察をしました。

その時の模様です。お楽しみに



ここをクリックすると、今までの動画をみることができます
You Tube版 「さつきチャンネル」

チャンネル登録 お願いします!!

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。