コメント一覧 (4)
-
- 2014年01月17日 13:52
- 波除神社でお見かけいたしました。
-
- 2014年01月17日 13:54
-
■「慰安婦」法案、米上院も通過…残りはオバマ大統領の署名
中央日報日本語版 1月17日(金)13時30分配信
■全米初 「東海」併記法案を可決 米バージニア州議会委員会、本会議へ
産経新聞 1月17日(金)8時19分配信
■銃弾返却、韓国謝意示さず=小野寺防衛相
時事通信 1月17日(金)12時12分配信
↓
日本政府は、これでも尚「大人の対応」とやらを貫くおつもりですか?
日本国内では「大人の対応」で通用するかも知れませんが、世界基準で言えば、
それは単なる「弱腰」、「降伏」、「逃避」、「負け犬」でしかありません。
「貴方はもし戦争になったら、祖国の為に戦いますか?」というアンケートで、
「戦う」答えた成人男性は僅か15%、世界断トツで最下位です。
日本政府の対応が、こんなんだから、日本人はどんどん弱くなり、負け犬根性が染み付いてしまうのです。
片山先生だって、そんな日本の姿は望んでないと思います。
別に、極右の軍国主義を目指して欲しいと言っている訳ではありません、
日本国民が日本人としての誇り・プライドを失ってしまうような国にだけはしないで下さい。
伏してお願い申し上げます。
-
- 2014年01月17日 16:25
- 米歳出法案の中に「慰安婦謝罪」…日本に手痛い打撃与えた韓国外交
これ本当に日本政府はしっかりと反論してほしいです。
ホロコースト記念館で同時展示の話も聞きますし。
アングレーム漫画祭に慰安婦漫画出品も
放置すると後々面倒なことになりそうで心配。
尖閣の件では英の日本大使が色々反論してくれていますが、
同じように反論してほしいです。
-
- 2014年01月17日 20:09
- 2週前のユーチューブさつきチャンネルは鷹狩りでしたが、海の浅いところで泳ぐ魚は鳥の餌食にならないように背中が青くなっていて(青魚)海の色と同色化させて防御してるそうですね。
なので弱いのに目立っていると、さつきさんみたいな鷹に食われてしまうかなと思いますが、そこは人間社会なので取って食ったりしないわけで、人間でよかったと思います。
ただ、その人間が魚や鳥を食べているのでそう思うと感謝の気持ちがわいてきます。
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
@katayama_s
書籍

構造改革は終わらない
片山 さつき・池田 信夫(著)
(iPad対応電子書籍)\150(6月15日まで)/ 通常価格 \315(税込)

日本経済を衰退から救う真実の議論
片山さつき (著)
¥ 1,575
